僕ら帰ろうお家に帰ろう〜家族会議〜

僕ら帰ろうお家に帰ろう〜家族会議〜


「じゃあ、全員いるわね?これより第・・・何回かは忘れたけど家族会議を始めま〜す!今回は礼佳の彼氏さんもいるわよ〜^^」

「礼佳と付き合っています石川紫苑です・・・」

(やっべ、めっちゃ緊張する・・・)

盗賊がそう自己紹介すると、桜宮の人たちも口々に自己紹介し始めた。



(以下ほぼ会話文のみ)


「自己紹介した方がいいわよね〜。朱音です〜。礼佳の母で呪術師やってます、よろしくね〜^^」

「あー・・・祇恩だ、一応よろしく。」

「紫苑さんですね、私は紫穂と言います、薬剤師です。」

「あたしは紅葉、元呪術師だよ、よろしくな!」

「僕は、恵。今はエンジニア系の職についてるよ」

「俺、郷琉!和菓子店に勤務してんだ、いつか買いにきてな〜!」

「郷兄あんた、商売魂たくましいですね・・・・私は楓火と申します。しがない作家ですよ」

「それがいいとこなんじゃないのー?あ、うち雪乃って言いまーす。ただの学生でーす」

「『ただの』て・・・。姉ちゃんこないだゲームの世界大会で1位獲ったの覚えてるからな・・・。あ、俺は千寿で〜す!サッカーが得意です!!」

「えと、僕は成由多です。本読むのが好きです・・・。これと言った特技はないです・・・」

「成由兄、読書感想文書くの上手じゃん。僕は綺里!末っ子だよ〜^^」

「あと故人で凛々華と銀杏がいるよ、銀杏は紫苑も知ってんじゃないかな〜」


一通り自己紹介が終わったところで、本題に入るよう祇恩が促した。


「そうね、そろそろ入りましょうか。では今回の議題は・・・

            礼佳の彼氏について、よ」


「ねえ、母さんだいぶ今更だけどなんで家族会議?紹介して終わり〜でいいじゃん」

「よくない」「うん、何もよくない」「馴れ初めを話せ、まずはそこからだ」

「なるほどつまりいつもの悪ふざけってわけね」

(いつもなんだ・・・)

「で、どっちから告ったの?どんなふうに?てかそもそも意識したのはいつから?」

「おうおう、落ち着け楓姉。怖いよ、一つずつ答えるからちょっとずつ近づいてくんな?」

            

           〜しばしの間、お待ちください〜



「えっと・・・告ったのは俺からです。その・・・後輩が呪詛師になって、その時にちゃんと告ったっていうか・・・」

「硝子ちゃんに『王子様のキッスでもしてあげたら?』って言われて気絶したんだっけ^^」

「ちょっと、礼佳?!・・・意識し始めたのは、いつからでしょうか・・・なんかいつの間にか恋をしていたって感じですかね・・・・」

「ひゅ〜〜!!初々しい〜〜!!!あ〜!これは小説の筆が乗りますよ〜!!!」

「楓姉、テンション高いね・・・。うちはな〜いつやろ・・・。ちゃんと『あ、」」この人好きだ』って自覚したのはY談おじさんの件かな〜」

「あ〜!あったよね〜!あの後また襲ってきたし・・・もう勘弁してほしいよね」

「まっっって何その話、すごい気になる。ま、後でいいや。



    で?礼佳、ちゃんと王子様からのキッスは受け取ったんですか?^^」

               

                「「は?」」




「ちょ・・・姉さん何言ってんの?!?!」「爆弾発言しないでください?!」

「え〜いいじゃないですか別に。で?したの?しなかったの?」

「あ、えっと、その・・・はい・・・///」

「盗賊?!?!いや、まあ、うん・・・///」


「はぁ〜〜〜!甘酢っぺぇぇ!!!俺もこんな青春したかった〜〜!!!」

「祇恩兄さんうるさいですよ。次の小説のネタは恋愛だな、久々に純愛を書きましょうか」

「も〜〜〜〜!!!みんなは?!他に聞きたいことない?!」

「もういい」「お腹いっぱい」「コーヒー淹れてくる、ブラックのやつ」「甘々すぎて羨ましい」「こんな恋愛したかったわぁ〜」「うちもできるかなー」「雪姉はむり」「んだとごら、マリカーでボコボコにすんぞ」「そーゆーとこだよ!!」

「こらこら喧嘩しない」


この光景を見て礼佳は


「何か・・・相変わらずで安心したわ」

とこぼした。そのつぶやきを聞いた朱音が

「礼佳も割と大丈夫そうじゃない。・・・銀杏のこと聞いたわ、処刑したんでしょ?」

と問うと、

「うん、自分でやったよ。でもまあ、いいかなって。業を背負うのは今更だし、人殺しの罪は生きて幸せになって償うわ。それが銀兄の意思だし」

「・・・・そう、ならいいの」



「・・・・・」

盗賊は心配だった。人をしかも自分の兄を殺した礼佳が壊れてしまうのではないかと。しかし、この様子を見て安心した。心から。それと同時にこう誓った。


「朱音さん、心配しないでください。俺が守りますから。」



もう二度と彼女に悲しい思いを寂しい思いをさせないと。



「・・・・!ふふっ、礼佳も頼もしいナイトを捕まえたみたいね」

「ナイトって・・・厨二じゃないんだから・・・」


「あ、そうだ!盗賊くん、ちょっといい?」

「?どうかしましたか?」(もしや何か粗相を?!?!)

「せっかくここにきたんですもの、


  どうせなら礼佳と一緒に宮崎を回ったらどうかしら?」


「え?」「ちょっと????母さん????」

「どうせ、デートらしいデートまだしてないんでしょ。ならちょうどいいわよ、宮崎は恋愛スポットが多いじゃない。年相応にイチャイチャしてきなさい」

「イチャイチャゆうな!!!・・・どうする?盗賊」

「ん〜・・・俺は行ってみたいかな・・・。礼佳の故郷がどんなとこなのか知りたいし」

「はい、じゃあ決定ね。礼佳、案内したげて。地元民でしょ、これくらいはできとき。タクシーかバスか電車か・・・とりあえず好きなとこ、行っといで」

「あ、ありがとうございます・・・」

「とんとん拍子で話進んでるけど、うちをいないことにしないでくんね?いやまあ、行くけど。


・・・盗賊、行く?」

「うん、出発はいつでもいいよ」






次回、観光地巡り!!



「あ、お土産よろしく〜!」

「いつでも買えるでしょうが!!このシスコン!!」












Report Page